2018年11月13日火曜日

【第2弾 大北海道物産展】~スイーツ編~

只今、「第46回 大北海道物産展」好評開催中!!!!
第2弾も魅力いっぱいのグルメを多数ご用意しております。

今回注目!グルメ&グルメレポートスイーツ編を少しですがご紹介いたします!


山小屋カレー Veage 「Vage スペシャルカリー」
  北海道野菜を中心に、10種類以上の野菜を一皿に盛り付けた、大人気カレー!
  栄養も満点です!会場内にてお召し上がり頂けます(^^)/


ジョリ・クレール 「PIECE OF CAKE」
さっぱりとしていて、ベリーの甘酸っぱさがポイントです!
  すぐに食べると、シャリシャリとした食感をお楽しみ頂けます。
お味は全4種類(ベリー・抹茶・ティラミス・マンゴ)
 
円甘味(まるあまみ) ブリュレアップルインバウム
         リンゴの甘さと、クリームの濃厚さがバランスよく、何個でも食べれちゃいそうな
リンゴ好きにはたまらに逸品!おやつにいかがでしょうか?(^^)
 
 「もち × もち エクレア」
         もちもちとぱりぱりの新食感!中のカスタードはとってもまろやか!
生地の上にチョコがかかっているのもポイントです。
甘いもの好きにはたまりません( *´艸`)
 
ROYCE’ 「飲むチョコレート」
飲めば飲むほどコクを感じる!ちょっと大人のリッチココア!
チョコレートそのものの味をお楽しみ頂けます。甘党の方や
お子様は、ミルクを入れるとまろやかな味が口いっぱいに!
広がります。ぜひ一度お試しくださいませ(^^♪
 
スイーツからは少し離れますが、ぜひ一度試飲して頂きたい飲み物をご紹介いたします。
 
GEORGIA「ミルクコーヒー」(上)
ペットボトルの中から、まさかの喫茶店を越えるミルクコーヒーが!( ゚Д゚)
コクの効いた甘さがやみつきに!1本一気に飲めちゃいます。
 CLASSIC「SAPPOROビール」(下)
スッキリとしたのどごしがよく効いています。このビールを飲めば!
北海道に行った気分になれる事間違いなし!☆
 
いかがでしたか?北海道物産展は、11月18日(日)まで開催中!
※最終日は17時にて閉場いたします。
まだまだご紹介しきれないグルメがいっぱいです!皆様のご来店お待ちしております(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のホームーページでチェック!

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2018年11月11日日曜日

ハウスオブローゼ ハンドケアご紹介♪♪

だんだんと寒くなりお肌の乾燥が気になる季節となって参りました。

今回は
2018年10月27日(土)新発売!
あのこののいたわり
伝承ハーブのハンドケアについてご紹介したいと思います。

ご紹介するにあたって実際に店頭の商品を実際に試してみました(^^)/



★いたわっ手
1,500円+税【パッケージカラー:イエロー
濃密なクリームでひび・あかぎれを防ぐ

無香料で普段使いしやすいタイプになります。
つけ心地はしっとりとしていて肌なじみが良いハンドクリームです!



★うるおし手
1,000円+税【パッケージカラー:ピンク
たっぷりうるおい角質やわらかローズブレンドの心地良い香り

ローズの良い香りで心が安らぎます。リラックスしたいときや、
ちょっと気分転換したい時に使ってみるのもおすすめです。



★まもられ手
1,000円+税【パッケージカラー:ブルー
うるおいのヴェールで水をはじいてすべすべプロテクト

こちらも無香料です。水をはじくので家事をするときにも
使っていただきやすいかと思います。
さらっとした使い心地で、とても肌馴染みが良かったです。
ベタつかないのにお肌が潤っているのを感じました!



★かがやい手
1,500円+税
爪内部まですばやく浸透しなやかで健やかな爪に

柚子の香りのするネイルトリートメントです。
ハケ付で簡単に塗ることができます。
とても使いやすいので毎日のお手入れがしやすいかと思います!



 
★つつまれ手
3組入り2,000円+税 1組入り700円+税
美容液で包み込む手袋型集中保湿パック

クリームでケアした後に使用します。こちらを着けることで
ハンドクリームの効果を最大限に引き出してくれます!



二つのハンドクリームを重ねつけするハンドケア方法もあるそうです!
違った種類のハンドクリームを重ねることによってよりお肌が潤いが(*´▽`*)

パッケージデザインがとても可愛いので
これからの季節プレゼントでいただくと嬉しいアイテムではないかと思います(*^^*)



お好みの香りやケアしたい用途に合ったハウスオブローゼのハンドケア用品を使って
今年の冬は楽しくハンドケアをしてみませんか?



ご紹介した商品は
5階インテリア&リビング売場ハウスオブローゼ』にて
取り扱い中です☆彡
皆様のご来店お待ちしています!!

2018年11月8日木曜日

【第46回 大北海道物産展】グルメレポート!第1弾!☆

皆様こんにちは!(^^)
松菱では、只今、6階催事場にて11月18日(日)まで、「第46回 大北海道物産展」を開催中!
魅力たっぷりの北海道自慢グルメが勢揃いしています♪
今回は松菱スタッフがオススメするグルメを一部ご紹介いたします!
皆様に、美味しさが伝わりますように(^_-)-☆
金獅子精肉店「北海道牛一頭食いステーキ」

今年一番の贅沢!柔らかい部位からかみごたえのある部位まで、多種類のお肉がお楽しみいただけるステーキ弁当。噛めば噛むほど深みが出る!ぜひ一度お試し下さいませ。

あら陳 「尾岱沼産北海しまえびそば」

真打ちのラーメン、しまえびそば!濃厚なスープ、柔らかいチャーシュー、とても力強いハーモニーを堪能できる逸品です。ラーメン好きにはたまりません(#^.^#)

じゃがいもHOUSE「じゃがいもコロッケ」

お子様にも大人気!サクサク!ホクホク!絶品コロッケ!口に入れた瞬間、まろやかな香ばしい味がお口の中いっぱいに広がります!

餃彩(チャイ)「行者にんにく餃子」

栄養価の高いアイヌネギが入ったジューシーで、素材の甘味を感じる一品。餃子好きにはたまらない、オススメのグルメです。

いかがでしたか?まだまだ紹介しきれない絶品グルメが満載で、会場内は多くのお客様で熱気ムンムン。
次回のグルメレポートはスイーツ編をお送りいたします!お楽しみに!☆






2018クリスマスケーキご予約承り中!

今年のクリスマスケーキはもうお決まりでしょうか?
松菱では、只今、1階洋菓子コーナーにて「クリスマスケーキ」のご予約を承っております。
苺のたくさんのったショートケーキやチョコレートケーキの他にも
ピンクイエローなど見た目鮮やかな色のクリームのケーキもございます!
食べるだけでなく目でみて楽しめるケーキがたくさんそろっております(*^^*)

写真に残しておきたくなるとっておきのケーキ、
ほんの一部になりますがこちらでご紹介させていただきたいと思います!






【ア・メルベイユ】苺のタルト クリスマス
 直径18cm (税込)3,888円
フレッシュな苺を贅沢にたっぷり使いました。
家族みんなが思わず笑顔…。
そんなケーキです。







こちらのケーキはサイズを3種類ご用意してございます☆彡
【コロンバン】クラシックバターノエル
 直径12cm (税込)2,916円
 直径15cm(写真の品) (税込)3,456円
 直径18cm (税込)4,536円
なめらかな口溶けのオリジナルバタークリームを使用した、人気のクリスマスケーキ。
伝統の味をお楽しみください。







【パティスリー ラ・パルム・ドール】ノエル・ド・リュクス
 直径15cm (税込)5,001円
香り高いバニラをたっぷり使った濃厚なクリームと、口溶けなめらかなチョコレートを
ほろにがくキレのある甘めのキャラメルで包み込んだ、食材にこだわったリッチなケーキです。







【モロゾフ】クリスマスストロベリートルテ
 直径12cm (税込)1,296円
甘酸っぱいイチゴクリームをクリスマスツリーのようにし
ぼり、イチゴソースをトッピングしました。







【ジュヴォー】ビュッシュ・マカオ
 長さ16cm (税込)3,780円
ビターチョコレートとミルクチョコレートの2種のムースに
ヘーゼルナッツやピスタチオ・アーモンドをあわせたショコ
ラティエが贈るクリスマス限定ケーキです。



どのケーキも本当に素敵なので迷ってしまいますね
今回ご紹介しきれなかったケーキは店頭のカタログやオンラインショップでご覧いただけます!是非チェックしてみてくださいね(^○^)





★ケーキの種類は全23種類★
12月20日(木)まで1階洋菓子コーナーと津松菱オンラインショップにて、ご予約承り中です(^_^)/

◆お電話でのご予約 フリーダイヤル 0120-285-794


2018年11月7日水曜日

2019年おせち料理のご予約スタート!!

    10月も終わり、立冬を迎えた今日、冬を感じる季節になって参りました。
松菱では今月から1階・食品売り場にて、おせち料理の予約を開始いたしました!!!



 さて、毎年お正月に食べるおせちですが、皆様はおせちを食べる意味をご存知ですか??
おせち料理はお正月に日の出とともにやってくる神様にお供えするためのものだそうです。また、一年で一番めでたい日に、家族みんなで縁起物のおせち料理を食べ、その年の幸福や健康を祈りました(^^♪ そして・・・来年も皆様に多くの幸福が訪れるよう、今年も松菱では、名門料亭から有名なホテルのものまで、種類豊富に取り揃えました!!!!!
     
              では!ほんのご一例をご紹介したいとおもいます!!(*^^*)



                                                            名古屋 八百彦本店

   慶び幾重にも風味豊かに。名古屋の享保年間創業の歴史を誇る仕出し料理の名店。



                                                                   京都岡崎 浮舟

京都最大級の会場「みやこめっせ」。その中でお客様にひと時のくつろぎの時間を提供している料理店です(^^)/


 おせちのご予約は11月1日~12月25日の期間、1階食品・おせち料理ご予約承りコーナーで行っております。
電話でのご予約  フリーダイヤル0120-285-794

                 

新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...