2014年5月21日水曜日

「ニヤローラン」お部屋に藍染絨毯はいかが?

h260521_bb1.jpg


松菱6階美術画廊では、本日(5月21日)より「尼雅楼蘭展」を開催いたしております。
日本人に最も合う色と言われる「藍色」に染め上げた、手織りの絨毯を約150点取り揃えました。
「美術画廊って見るからに敷居が高そう…」と言われることが多いのですが、ご覧いただくだけならただでございます(・v・*)

今朝、皆様にご紹介できるようにと、開店前に画廊で絨毯を見ておりました。
��・△・ )oO(取り扱いのジャンルは座布団、玄関マット、洋間サイズの絨毯に…ん?)
とても長細い絨毯が目に入り、ペルシャ絨毯展が脳裏をよぎった私。

��INO「これはタペストリーですか?」
スタッフ「ご覧いただきやすいようにこういう形で展示しているだけで、お部屋敷用ですよ。」
��INO「Σ('ロ';)すっすいません」
スタッフ「いえいえ、ペルシャ絨毯ですとタペストリーとして飾っていただく、こういう長細いタイプのものもよくございますが。壁掛けとして飾っていただいてもいいんですけれど、大変使い心地の良いものですから、せっかくですので敷いて使っていただきたいですね。」

これはタペストリーだ!と、確信を持って聞いてみたのですが、失敗してしまいました('w';)
触ってみると、確かに「ふかふか」という言葉がぴったりな厚み。
ウールを織り込んだ藍染絨毯は、吸湿速乾に優れており夏でもサラッとした使い心地だそう。
また、色目も日本の家になじみやすいため、和洋問わずお使いいただけます。
触っていると「うううん、確かにこれ(座布団)に座っていられたらきもちいいだろうなぁ」と思いつつ、家で一人だけいい座布団に座っていたら怒られそうだなぁと(笑)
ちなみに3万円よりご用意いたしております。

h260521_b2.jpg


お家の全てを藍染絨毯でそろえるともなれば大変ですが、新居を構えられる際や、書斎をお持ちの方、大切な方をお迎えする客間、ご自分の時間を過ごす自室など、とっておきのお部屋やお気に入りの場所に1つあってもいいかもしれません。

人気の柄はもちろんのこと、新しい柄もご用意いたしております。藍染絨毯愛好家の方もぜひお越しくださいませ♪

≪コチラで藍染絨毯についてもう少し詳しくご紹介いたしております≫


2014年5月15日木曜日

東北六県のうまいもの会 「秋田比内や」の親子丼 実食!

松菱6階催事場にて好評開催中の「東北六県のうまいもの会」!
今日は、3つある「茶屋」のうちのひとつ、「秋田比内や」の親子丼をご紹介いたします♪

「秋田比内や」は物産展会場入口向かって左手の壁側。
メニューは親子丼と特製親子丼。そしてその2種類のミニサイズの合計4種類。
オーダーすると、席によっては目の前で親子丼が出来上がるのをご覧いただけます!

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


表面を焼いた秋田比内地鶏とダシを煮詰め、そこへ3個の卵を投入!

 ジー(0ω0´)oO(いい席に座れたし、ご飯に乗せる瞬間を撮...)

 一瞬でした (撮れませんでした)

完成してテーブルに登場したのがこちら!!

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


ふたを開けると湯気と共にいい香り。
思わず小さい声で「おお~!」と感嘆しつつ、さっそく一口!…の前に、恒例の撮影方法を危うく忘れるところでした。

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


では、気を取り直していただきます!!

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


卵の絶妙なとろみ具合がしっかり染みたご飯と、比内地鶏をあわせて口に運ぶとまさに絶品!
出来立てだからこその美味しさをお楽しみいただけます♪
丼にはお箸とスプーンの両方がついてきますが、ここはお箸で!と意気込んで食べ始めたものの、時々こぼれるご飯を見て「スプーンの方が食べたい比率(ご飯と卵)でちゃんと食べられるな…」と思い改め、スプーンで。お米一粒、残さずに美味しくいただきました!
ごちそうさまでした(―人―)♪

さて、かなり満腹ですがデザートもご紹介したいので、少し休憩してから「洋菓子工房ノエル」の「りんごたっぷりパイ」を!

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


シナモンの効いたあっさり味。
津軽地方のりんごがごろごろ入っていて、食感や自然な甘みをお楽しみいただけます♪

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展


写真は1ピースですが、1ホールもございます(0v0*)
��ホールを…と思っていましが、店頭にはなんとりんごのロールケーキとモンブラン、そして津軽りんごを使ったプリンも…。
会期中に、ぜひ他のシリーズも食べてみたいと思います!

また、会場内ではジェラードや名産品のぶどうを使ったチーズケーキなどもございますので、ぜひご賞味ください♪

松菱 物産展,津松菱 東北物産展,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市,三重県 物産展




2014年5月14日水曜日

初企画 チャリティイベント 東北六県のうまいもの会

松菱では本日5月14日(水)より、6階催事場にて「初企画 チャリティイベント 東北六県のうまいもの会」を開催いたしております♪
開店から多くのお客様にご来場いただき、大変賑わっております!
ほとんどのお店・お品物が初登場とあり、会場をぐるり、ぐるり、と何周も回ってご覧いただいているお客様をよく見受けられました。

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


ちなみに、今朝から一番の人気は「ずんだ餅」!
会場で実演販売している効果もあってか、目の前で続々と出来上がってくるずんだ餅にずらりと行列が。行列と言っても、北海道やうまいもの会のような長蛇の大行列というわけではございませんので、数分お待ちいただきましたらご購入いただけます(・∀・)

今回は会場内でお召し上がりいただけるイートインコーナー「茶屋」に、3つのお店が登場!
そのうちの1店、「秋田比内や」の比内地鶏親子丼がこちら★

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


う~ん、美味しそう…。
今日のお昼は親子丼にしたくなります!
ちなみに、その他2店は「喜多方 老麺まるや」の喜多方ラーメンと、「たんや善治郎」の牛たん定食。
全て美味しそうですっ(0∀0*)-♪

もちろん、茶屋だけえなく会場内にはお弁当も盛りだくさん!

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


実演にてご用意しているお弁当も多数ございます。
実際に作られている様子や匂いで「やっぱりこっちが食べたい!」と思ってしまうかも?(笑)

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


東北のスイーツもご用意いたしております!
チラシ掲載の写真が美味しそうだったので…と青森県津軽地方のりんごをふんだんに使用した「洋菓子工房ノエル」のりんごたっぷりパイが好評の様子♪

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


「仙台いも工房」のボリューミーなスイートポテトもご好評いただいております!
松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


ただただ美味しいものをご紹介するだけではございません。
東北の震災から3年…今ではメディアで取り上げられることも少なくなったように思います。
まだまだ「日常」を取り戻すことのできない方も多くいらっしゃるそう。
松菱は、「初企画 チャリティイベント 東北六県のうまいもの会」の収益の一部を寄付させていただきます。また、合わせて会場内にてみなさまからの義援金を受け付けております。
弊社の収益金と合わせて、東北復興支援として寄付をさせていただきますので、ぜひ催事場へお越しの際はご協力をお願いいたします。

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市


義援金を受け付けております専用のボックスは、催事場入口向かって左手の階段前にて行っております。写真では、強面の数年前の新入社員が付き添っておりますが、ただの写りたがりですので、決して怖くはございません。ご安心ください。(′v′)



松菱メルマガ会員様限定 クーポンフェスティバル開催中

松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市
松菱地階~6階でご利用いただけるクーポン券と、6階催事場「東北六県のうまいもの会」にてご利用いただけるクーポン券を、メルマガ会員様限定でプレゼント!
すでにメルマガ会員にご登録いただいている方へは、5月13日の午前中にプレゼント専用メールを配信済です。
これから新規ご登録いただく方へも、登録完了メールにあわせてクーポンプレゼント専用URLが入ったメールを自動返信いたしております。
クーポン券は5月19日(月)まで有効!
クーポン券は、1階ご案内カウンターにてお渡しいたしております。ぜひご来店前に新規ご登録ください♪
松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市



松菱 物産展,津松菱 物産展 東北,東北物産展 ずんだ餅,物産展 津市




2014年5月7日水曜日

松原豊写真展「東北を見つめる」開催中!

h260507_bmatsubarayutaka_touhoku1.jpg


松菱5階・6階特設会場にて松原豊写真展「東北を見つめる」を開催いたしております。
松原豊さんは、三重県津市に在住の写真家で「NAGI」や「Kalas」でお名前を目にされたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
三重県に残る「村」の「輪郭」や「面影」を写真に記録し続けている松原豊さん。
今展では、東日本大震災に見舞われた岩手県上閉伊郡大槌町の2011年夏から2014年春までを収めた写真を展示いたしております。
その展示の様子を三重テレビが取材したいとのことで、松原豊さんにご来店いただき本日店頭で特別インタビューが行われました!

東北 写真 岩手県,松原豊 松菱 写真展,松菱 東北 写真展


東北 写真 岩手県,松原豊 松菱 写真展,松菱 東北 写真展


東北 写真 岩手県,松原豊 松菱 写真展,松菱 東北 写真展


��年前のあの年、日々東北の現状を伝え続けてきたメディアも、今では時々報じるのみ。現地に行くことで、地元の方々と話すと色々見えてくるものがあると松原さんは話されました。
また、三重県から来たことを話すと漁師の方々から「三重県からは船をもらうという援助を受けた」という声があったそう。
ところどころ聞こえてくる会話を伺っていた私は、東北の方々の口から「三重県」という言葉が出てくることに内心少し驚いていました。
生粋の津市生まれ津市育ちの私が言うのも何ですが、三重県って伊勢神宮やサーキット、長嶋スパーランド、松阪牛など知られているものは多くあるのに、それらが三重県にあるということを知らない人が多いんじゃないかなぁと思っています。
船の援助を受けたと言っても、三重県以外からも船の援助をしているであろう県はきっとたくさんあったのではないでしょうか。その中のひとつ、私たちの県の名前を覚えていただいているというのは、私の勝手な想像ですが、それ程船も不足していた…という状態だったのでしょうか。
��011年の夏から撮影されてきた写真という記録。
��階の写真展示会場は、エスカレーターを5階で降りて右手に進んでいただくとございます。
また、6階の写真展示会場は、エスカレーターを6階で降りて右手に進んでいただくとございます。
あの時の東北の「今」をご覧いただけるこの機会に、ぜひご来場くださいませ。

また、松菱では5月14日(水)より6階催事場にてチャリティイベントといたしまして「新企画 東北六県のうまいもの会」を開催いたします!
収益の一部を東北復興の義援金に寄付させていただくと同時に、皆様からの義援金を受け付ける場所を設けさせていただきます。
少しでも東北を応援することができればと開催いたしますので、物産展新企画へもぜひお越しください。

松原豊写真展「東北を見つめる」
��月19日(月)まで
松菱5階・6階特設会場




第9回ムシランドをふりかえって

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?
私はムシランドの運営に携わっており、ある日は抽選会、ある日はゲームコーナー、くじびき、ドームなど様々な場所に出没しておりました。
今年で9回目を迎えたムシランド、回を重ねるごとに最多入場者数を記録してまいりました。そして今年も!昨年を大きく上回る方々にご来場いただき、ムシランドスタッフ一同嬉しい悲鳴を上げながらも楽しく8日間を運営させていただきました♪

さて、ムシランド会場にいるとこれはブログで紹介せねば!!と撮影すること多数…。
山口県へ帰っていくムシ博士をお見送りしてから気が付きました。
ブログ…更新してる時間が確保できなかった(0w0;)

せっかくですので、ムシランドのイベントを振り返りながらご紹介させていただきます!

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


ビンゴ大会と並ぶ恒例イベント。
博士の出すクイズにマルバツの札を持って、答えていただきます。全問正解者にはムシをプレゼント!
問題は博士が用意したものはもちろん、当日その場で考えついたものも出るので私たちスタッフもわかりません(笑)
見事全問正解したミニムシ博士はこちらの二名のお子様でした!!
おめでとうございます★
松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


続いて紹介するのは、最終日以外の会期中、毎日午後4時より行っておりました「ヘラクレスとの記念撮影会」!カブトムシの王様と言っても過言ではない、世界一大きい種類(もちろん個体差はございますが)のカブトムシ ヘラクレスと一緒に記念撮影いただけます♪

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


みんなヘラクレスに興味津々。ついついヘラクレスに目がいってしまってカメラ目線を忘れてしまうお子様も。また、間近で見るその大きさに少し顔がこわばってしまうお子様もいらっしゃいました。
ちなみに、上の写真でご紹介した青いTシャツのお子様は「第7回キッズモデル リトルキッズ部門」グランプリ受賞者の堀江瑛心君!やっぱり男の子、ムシランドに遊びに来てくれていました!

続いてのイベントは「さなぎ当てクイズ」
こちらは今回が初イベント!3種類のさなぎが登場し、成虫になるとどんな虫になるのかを考えていただくクイズです。

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


所が…朝からイベントの準備をしていると、準備室から博士の声が「あぁっ!?さなぎがかえっちゃった!!」オオクワガタのオスが、見事に羽化を果たしていたのでした(笑)
実はもうひとつ、ヘラクレスの幼虫体重当てクイズも行っていたのですが、こんなこともあろうかと3匹のヘラクレスの準備してくれていたムシ博士。そのうち2匹が繭を作りかけていて「あ、危なかった~」と冷や汗。
せっかく繭を作ってくれた幼虫を出してしまうわけにもいきませんからね(・v・;)
生きた虫を扱うムシランドならではのハプニングが起きるのもムシランドらしさ。

「こどもの日」には、ムシ博士が奮発してヘラクレスオオカブトが当たるビンゴ大会を開催!
会期中、何回か行われるビンゴ大会の中でも、もっとも人気の高いのがこのビンゴ大会。

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


どれぐらい人気が高いかと言うと、これだけの方々が集まる程・・・!

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


本来は先着50名様ですが、なんとこの日はビンゴスタートが2時、ビンゴカード発売が1時に対し、お昼の12時からビンゴカードを求める方々の列ができはじめ…
改めてヘラクレスオオカブトの人気はすごいなぁと感じる瞬間です。
有に50名を超える列に、ムシ博士の計らいにより当たりの虫を増量いただき、ほとんどの方々がビンゴ大会へ参加いただくことができました!

さぁ、そんな太っ腹な計らいをしていただいたムシ博士に追い打ちをかけた(笑)のが「ムシワングランプリ パート2」。

h260507_b12.jpg


先日ご紹介した、第1回目のムシワングランプリで1回戦を勝ち抜いた4匹の虫による総当たり戦。
優勝する虫を予想して投票いただき、その投票者の中から抽選で1名様にその優勝したムシをプレゼント!
…その結果は…?!

 【優勝】
 ・ヘラクレスリッキー
 ・セレベスオオヒラタクワガタ
 ・パラワンオオヒラタクワガタ


なんと、総当たり戦の結果、3匹の虫が各2勝ずつあげてしまい、一番人気のヘラクレスオオカブトがまさかの0勝…。
 「大赤字!もうこの3匹をプレゼントします!!」
会場からは拍手喝采。

��匹中1匹をプレゼントの予定が、まさかの手元に残るのは1匹だけとなってしまいました。
うーん、ヘラクレスオオカブト…せめて1勝する姿を見たかった!
とにもかくにも、各ムシに投票いただいた皆さんの中から抽選が行われ、見事ムシをゲットしていただきました★

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


続いて紹介するイベントは「夜間観察会」!
事前にご予約いただいた50名のお子様と、そのご家族の方々のみが入ることのできる「夜のムシランド」!

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


夜間観察会では、特別に入口からムシ博士による案内が行われるほか、ヘラクレスやヘラクレスリッキーに触れることができたり、ニセヒメカブトの鳴き声を聞いたり…日頃展示ケースに入っているムシたちの一部に触れていただくこともできました♪
更に、夜間観察会にご参加いただいたお子様限定で「夜間観察会限定缶バッチ」と博士の住む山口県を走るバスのおもちゃもプレゼント★

最後にご紹介するのは「フィナーレ チャリティオークション」
小さなお子様でも気軽にご参加いただけるよう、オークションに登場するムシは全て1円からのスタート。
中には、ヘラクレスヘラクレス、コーカサスオオカブトムシ、ギラファノコギリクワガタ、ニジイロクワガタなど大きなムシたちも!!

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士


お年玉やゴールデンウィークにもらったお小遣いを握りしめてくるお子さんや、お父さんお母さんと相談しながらの参加のお子様など、みなさんからの気合を肌にひしひしと感じるオークション。
オークションですが、市販価格よりも価格が上がってしまいそうな場合は、上限金額より上を出される皆さんでじゃんけん。
ヘラクレスオオカブトムシは1万越えでの落札でした…うううん、恐るべしヘラクレス。

毎年お顔を拝見するお子様やファミリー、今年初めてという方、そしてムシ博士のフェイスブックを見て!と博士に会いに来られる方など、本当に様々な方々がムシランドにはお越しいただきます。
ムシが怖いけれど触れるようになったお子様もいれば、ムシに指を挟まれてしまって涙するお子様。ビンゴ大会でムシが当たらなかった、ゲームに成功できずムシがもらえない…中には、せっかくゲームに成功したもののご父兄さんにムシを飼う許可がもらえなかったお子様も。
それでも、わたしたちムシランドスタッフが「またね!」「また来てね」と声をかけると「ありがとう!」「来年もくる!」と笑顔で手を振ってくれました(´∀`*)
また、ご両親やおじいさま・おばあさまから「来年もまた子供と一緒にきます」「毎年楽しませていただいているんです」と言っていただけることも多々あり、会期中疲れたスタッフのパワーになりました。

来年でムシランドは10周年を迎えます!
��0周年を迎えるムシランドは、今年よりずっともっと楽しんでいただけるものにしたいとすでにスタッフ一同で話しておりますので、どうぞご期待ください★

それでは、最後は恒例のムシランドスタッフ一同の集合写真でお別れしたいと思います!
新入社員を2チームに分けて交互に出勤していたため、2種類の写真でおおくりいたします。一枚目のように改まった写真を使いたかったのですがブレていたため、各自に許可をとらずに少々弾けた写真を使わせていただきます★(各スタッフからの苦情は受付ません)

松菱 ムシランド,ムシランド2014 松菱,津松菱 ムシランド,ムシランド アトラスオオカブト,ムシランド 虫博士

ありがとうございました!!




2014年5月5日月曜日

第9回ムシランド ムシワングランプリ パート1


松菱6階催事場にて大好評開催中の「チャリティイベント 第9回甲虫ミュージアムムシランドin松菱」!
��月3日は人気イベント「ムシワングランプリ パート1」を開催いたしました★

松菱 ムシランド 第9回,ムシランド 津松菱,ムシランド ヘラクレス


出場するムシは全部で8匹。
くじ引きで以下のように決まりました。

[1]マンディブラリス VS セレベスオオヒラタクワガタ

[2]ヘラクレスリッキー VS スマトラオオヒラタクワガタ

[3]ヘラクレスヘラクレス VS コーカサスオオカブト

[4]ギラファノコギリクワガタ VS パラワンオオヒラタクワガタ

人気が高かったのはやっぱりヘラクレスヘラクレス!
コーカサスやリッキーも応援が多く、やっぱりカブトムシが人気。

松菱 ムシランド 第9回,ムシランド 津松菱,ムシランド ヘラクレス


いざ!試合スタート!!!
と、始まったトーナメントですが…今年のムシたちは大変おとなしく、どうやらあまり戦う気がない様子…。
好戦的といわれているムシであっても個体差や性格がございます。戦いたくない気分のムシたちを戦わせるのはちょっと難しい…。

松菱 ムシランド 第9回,ムシランド 津松菱,ムシランド ヘラクレス


そんな時は公平に「ジャンケン」で勝負!
応援するムシに投票してくれたお子様同士でジャンケンをしていただき、勝った方のムシが勝ち進みます!!

結果 … パラワンオオヒラタクワガタが大勝利★

この日のムシワングランプリパート1を勝ち抜いたのは以下のムシたち。

・セレベスオオヒラタクワガタ
・ヘラクレスリッキー
・ヘラクレスヘラクレス
・パラワンオオヒラタクワガタ

ムシワングランプリ決勝戦には、このムシたちによる総当たり戦を行います!!
今度はやる気をだしてくれるでしょうか?!
決勝戦は5月6日(火・振)ムシランド最終日★
一番強いムシ決定戦をぜひ応援しにお越しください♪



ちなみに…
どれだけおとなしいムシたちだったかと言うと、ヘラクレスヘラクレスとヘラクレスリッキーを記念撮影用にと並べてみたのですが、これあだけ近くても互い微動だにしませんでした…。

松菱 ムシランド 第9回,ムシランド 津松菱,ムシランド ヘラクレス


もともとおとなしい性格のヘラクレスが力を発揮するのは、エサを取り合う時や天敵に襲われる時。
そのパワーを発揮してもらおうと、前日のご飯を抜いていたのですがまだお腹は空いていなかった様子。

とはいえ、ムシワンに登場するムシたちは大きなムシばかり。
なかなか見ることのできない大型のムシたちに、ぜひ会いにきてくださいね♪

【ムシランドのイベント一覧はこちらから】



新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...