2018年3月1日木曜日

【新ブランド】4階子供服売場に「バイラビット」デビュー★

先日、3階婦人服売場の「ブティックエコー」ニューオープンの話題をお届けしたばかりですが、今度は4階子供服売場に新ブランド「バイラビット」がオープンいたしました!!


オシャレな女の子のためのカジュアルブランド、「バイラビット」。
大胆なロゴ使いや、リボン、フリル、刺繍などのディテールに、こだわりが光っています。
コーディネイトを考えるのが楽しくなっちゃいそう♪


「バイラビット」の取扱いサイズは130~160cmとなっております。
ただいま「デビューフェア」として、(税込)10,000円以上お買い上げの方にオリジナルノベルティをプレゼント中
オシャレに敏感なティーンたちは要チェックですよーーーo(>∀<*)o


また、「春の大北海道物産展」に連動して開催中の「クーポンフェスティバル」には、「メゾピアノ」など多数の子供服ブランドが参加しています♪
クーポン券をお持ちの方には、なんと対象ブランドが5%OFF!(一部除外品もございます)
今すぐ松菱LINE@またはメルマガにご登録くださいね(*´ω`*)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

LINE@&メルマガ会員様限定
クーポンフェスティバル
今すぐの登録でお得なクーポンをGET☆

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!


2018年2月28日水曜日

【ゲゲゲの鬼太郎】水木しげる版画展

「妖怪」といえば「ゲゲゲの鬼太郎」、そして「水木しげる」ですよね。
これまでに何度もアニメ化されているので、「鬼太郎」を見て育った方も多いと思います。
かくいうわたしもその一人。。。
なんと「ゲゲゲの鬼太郎」は、今年アニメ化50周年を迎えるんだそうです!!


そんな子供たちのヒーロー・鬼太郎が、松菱にあらわれた!!
6階・美術画廊にて「水木しげる版画展」を開催中です。


開店直後、お母さんと一緒に来店された小さいお子様が、「鬼太郎どこー?」と聞いているのをお見かけしました。
小さい頃に見た懐かしのアニメという印象がありますが、何度も再放送やリニューアルを重ねているので、今のお子様たちにも馴染みが深いのですね♪
ちなみに4月1日(日)から、アニメ新シリーズが放送されるそうです。


これらの作品は繊細に描き込まれた原画を越前和紙に刷り上げたもので、生前の水木先生自らが選んだものもあるのだとか。
おどろおどろしい妖怪たちも、水木先生の描くユーモラスな表情と躍動感のある線で、かわいらしく身近な存在になりましたよね。

※会場内での写真撮影はご遠慮くださいませ。

アニメの絵とはまた違った味わいを感じていただければと思います(*´ω`*)
「水木しげる版画展」は、3月6日(火)まで6階美術画廊にて開催中です。
※最終日は午後4時にて閉場。
大人から子供まで楽しめる水木しげるの妖怪ワールド、どうぞご覧くださいませ。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

LINE@&メルマガ会員様限定
クーポンフェスティバル
今すぐの登録でお得なクーポンをGET☆

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!

2018年2月27日火曜日

「第18回 春の大北海道物産展」スタート!

春の足音をすぐそこに感じるようになってきた今日この頃。
皆さんお待ちかねの北海道の春の味覚が、松菱にやってきましたーーーー!!o(>∀<*)o
「第18回 春の大北海道物産展」、本日よりスタートです!!
今回も厳選された素材を最大限に生かした、とびっきりのグルメが盛りだくさんです。


ウニ、イクラ、ホタテ、イカなど北海の幸に、道産牛のステーキ弁当、鶏ザンギといった北海道ならではの味は絶対に食べておくべき!



春スイーツの代表格といえば、苺ですよね♪
バラエティー豊かなおやきが評判の「めめ」では、「あまおう苺わらび餅」が数量限定で登場。3月5日(月)までの限定販売です。
おなじみ「ロイズ」でも、「ストロベリー」や「桜フロマージュ」の生チョコレートを取り揃えています。大人気の味なので狙っている方はお早めにご来店くださいねっ(*´ω`*)


イートインコーナーの「茶屋」には、札幌ラーメンの「吉山商店」が松菱初登場!
香ばしいゴマの風味が楽しめる「焙煎ごまみそラーメン」は必見です。



また、今年2018年は北海道命名150周年にあたり、その名付け親・松浦武四郎の生誕200周年の節目の年でもあります。
実は、松浦武四郎の出身地は松阪市
そんな地元のご縁もあって、PR隊長の「たけちゃん」が松菱に遊びに来てくれましたヽ(´∀`*)ノ


朝の開店時には、1階フラワー口でお客様をお出迎え♪
そのあと午前11時からは、6階催事場にて記念撮影会がおこなわれました。


同会場ではアイヌの民族衣裳を着ての撮影コーナーも設置。
たけちゃんは、3月3日(土)も再び遊びに来てくれる予定です。
記念撮影会の時間等、詳しくは松菱ホームページでご確認くださいませ。



初日からたくさんのご来場をいただいております「第18回 春の大北海道物産展」
6階催事場で3月12日(月)まで、たっぷり2週間の開催です!
※3月5日(月)と最終日は午後5時にて閉場。
皆さまお誘いあわせの上、ご来場くださいませ!お待ちしています(*´∀`*)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

LINE@&メルマガ会員様限定
クーポンフェスティバル
今すぐの登録でお得なクーポンをGET☆

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!

2018年2月26日月曜日

季節限定スイーツで楽しいひなまつり♪

3月3日はひなまつり♪
ひなまつりに食べる物というと、ひなあられ、ちらし寿司、はまぐりのお吸物、苺のケーキなどが思い浮かびます。
皆さんのご家庭では、どんな物を食べていましたか??

松菱1階の食品フロアにも、この時期だけの限定商品がたくさんございますよー(・∀・)
まずは、季節ごとに変わりダネのういろを発売している「虎屋ういろ」をCheck★


写真左)ひなういろ
桜色・白・伊勢茶の三層仕立てのういろ。見た目はひし餅そのもの!
写真右)桜餅ういろ
桜葉ういろ・桜のもち米・こしあんういろの三層仕立てのういろ。

どちらも春らしさ満点!ひなまつりパーティーのデザートにぜひどうぞ(*´ω`*)


和菓子売場には、ひなまつり特設コーナーもございますv
こちらは「神戸風月堂」のひなまつりミニゴーフル


バニラ、ストロベリー風味、チョコレートの3種の味のゴーフルが入っています。
缶のイラストもとってもかわいらしいですよね(。>∀<。)


洋菓子売場「ヨックモック」のロングセラー商品・さくらクッキー


花びら入りの「桜花」と、塩漬け葉入りの「桜葉」の2つのクッキーの詰め合わせです。
華やかなパッケージはひなまつりの雰囲気にピッタリ!


以上、ほんの少しではございますが、ひなまつり限定・春限定スイーツをご紹介しました。
女の子にハッピーを運ぶ甘いお菓子。どうぞご家族そろってお楽しみくださいね♪

6階催事場 春の大北海道物産展 明日よりスタート!

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!

2018年2月25日日曜日

【オススメ春アイテム】マルチに使える!ミントンのマイバッグ

今日は肌寒くなりましたが、厳しい寒さはだいぶ緩んできたような気がしますね♪
春はもうそこまで来ているのかもしれません。

春になるとお出かけの機会も増えるもの。
今日は5階・インテリア&リビングから、春らしさ満点の「ミントン」のバッグをご紹介します(*´ω`*)


可愛らしい小花モチーフのデザインで人気の「ミントン」のファブリック。
上品さと機能性を兼ね備えているので、ご愛用の方も多いのではないでしょうか?
今日ご紹介するのは、ミントンの「ハードウィック」シリーズのマイバッグ。
鮮やかなブルーと白のコントラストが美しくて素敵ですよね(>∀<*)


大容量なのに軽くて、防水もバッチリ☆
普段のショッピングバッグとしてはもちろん、子育て中のママにもオススメ。フィットネスクラブやジム用にも使えそうですね!
さらに、少し遠出をする時などにも便利です。

これだけマルチに使えるのに、お手頃価格なのも嬉しいポイント(*´艸`)


「ハードウィック」以外にもいろんな柄を取り扱っております。
ミニバッグやポーチなどは、ホワイトデーのプレゼントにも喜ばれそうですね(*´∀`*)
ぜひ一度、ご覧になってみてくださいね♪

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!

新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...