2013年10月31日木曜日

2014新春予約福袋ご予約スタート!

福袋 デパート,福袋 予約スタート,予約福袋,中身の見える福袋,デパート 福袋,百貨店 福袋


本日より「2014新春ご予約福袋」の受付がスタートいたしました!
今年は婦人・紳士・子供・コスメ・羽毛布団など全部で9種類の福袋をご用意。
コートとバッグ、ストールや手袋などがセットになり、冬のファッションのメインアイテムと小物をこれ1セットで手に入れることができます★

ただいま、1階岩田橋口特設会場にて、福袋商品を展示いたしております。
気になる福袋の中身は、ぜひ一度手に取ってご覧ください♪

また、松菱インターネットショッピングからもご予約いただけます。
お電話・FAXからのご注文も承っておりますので、大きめの画像で商品をご覧いただけるインターネットショッピングの画面をチェックしながら、ご予約のお電話をされるものおすすめです♪

福袋のご予約・お問い合わせ TEL:059-228-1311(受付:午前10時~午後7時)
インターネットショッピングは以下のバナーよりお入りいただけます★

福袋 デパート,福袋 予約スタート,予約福袋,中身の見える福袋,デパート 福袋,百貨店 福袋





2013年10月21日月曜日

まじっくぼっくすによる絵本の読み聞かせ会と、エミネントパンツトークショー

昨日(10月20日)、松菱では4階ベビー・子供服売り場にて、毎月第三日曜日のお楽しみ「まじっくぼっくすによる絵本の読み聞かせ会」を行いました。

まじっくぼっくす 絵本の読み聞かせ会 ボランティア,松菱 絵本の読み聞かせ,津市 絵本の読み聞かせ 絵本の朗読会,百貨店 子供イベント


この日はあいにくのお天気でしたが、ファミリーでお買い物されている方が多く、多くのお子様とそのご父兄様が一緒になって「まじっくぼっくす」の方々の読み聞かせにご参加いただきました♪

まじっくぼっくす 絵本の読み聞かせ会 ボランティア,松菱 絵本の読み聞かせ,津市 絵本の読み聞かせ 絵本の朗読会,百貨店 子供イベント


次回の「まじっくぼっくすによる絵本の読み聞かせ会」は、11月の17日(日)。
午後2時~・午後3時30分~の2回開催いたします。
季節に応じた絵本や、今、人気の絵本、お母さんたちも小さいころに読んだことのある絵本など、幅広いジャンルの絵本をご紹介いたします。
ぜひお子様と一緒にお越しくださいませ!!

また、同日日時に4同じく4階紳士服フロア「エミネント」売場では「トラベルパンツトークショー」を開催いたしました。

エミネント 紳士パンツ,紳士スラックス エミネント,エミネント パンツ 機能,キャリーケース 荷物の詰め方


エミネント講師によるウォームビズ用トラベルパンツの機能や正しい取り扱い方法、また、キャリーケースへの効率的な荷物のつめ方などをご紹介いただきました。

エミネント 紳士パンツ,紳士スラックス エミネント,エミネント パンツ 機能,キャリーケース 荷物の詰め方


パンツはくるくると丸めて、キャリーケースの隅へ…そうすると、キャリーケースを引いたときに中身が傾いてしまい、開けたときにせっかくきれいに詰めたはずの中身が…ということが少なくなるそう。
隅にきっちりと荷物を詰めることがポイントだそうですよ!

みなさん、京都展でのお買い物を手に真剣にエミネント講師の方のお話に耳を傾けてみえました。
今回のキャリーケースへの収納術を生かし、この秋本物の京都へ旅行へ行かれるのもいいかもしれませんね♪

松菱 津市 百貨店,デパート 松菱 三重県,松菱 百貨店 津市




2013年10月20日日曜日

孫の日川柳作品コンクール表彰式

��0月の第3日曜日は「孫の日」です。
そう…今日は「孫の日」!
現在松菱3階~6階の特設会場にて展示いたしてりおります「孫の日川柳作品コンクール」の作品数は、200点以上!
なんと北は北海道、南は四国までと、幅広い地域からのご応募をいただきました。
そんな作品の中から、大切なお孫さんを愛してやまない10作品が入賞。
本日は、その10名の方々の表彰式を7階特設会場にて行いました。

川柳 表彰式 孫の日,孫の日川柳 表彰式,まごの日 川柳作品コンクール,孫の日 松菱 表彰式


県外からのご応募も多数ということで、ご参加いただいたのは、代理でご出席いただいた方も含め7名。
せっかくですので、7名の方全員の受賞の瞬間をご紹介いたします!

川柳 表彰式 孫の日,孫の日川柳 表彰式,まごの日 川柳作品コンクール,孫の日 松菱 表彰式


川柳 表彰式 孫の日,孫の日川柳 表彰式,まごの日 川柳作品コンクール,孫の日 松菱 表彰式


表彰式では、お名前と入賞された賞の名前、そして作品をご紹介させていただきました。

 入賞された、10名の作品はこちらです♪

【最優秀賞】   古市 様
ケイタイに ストラップにも 孫が揺れ   
   
【松菱社長賞】   伊藤 様
イケメンの 孫が自慢で 連れ歩く   
   
【審査員特別賞】   小粥 様
七年後 ガンバレ孫に はっぱかけ   
   
【まごの日川柳賞】   盛合 様
孫がいる ただそれだけで 暖かい   
   
【まごの日川柳賞】   高尾 様
子守歌 下手でも眠って くれる孫   
   
【センチメンタル賞】   麦畑 様
まご去りて 秋の気配の すべり台   
   
【あったか賞】   武山 様
あの仕草 遠い昔の 子の仕草   
   
【ファミリー賞】   中村 様
ばあちゃんの 生まれた家を 孫に見せ   
   
【ハツラツ賞】   西井 様
重くても 孫が喜ぶ 肩車

【ほのぼの賞】   山川 様
冷静に みてもかわいい うちの孫


最後はみなさんで記念撮影!
おばあ様の表彰される姿を懸命に撮影される、お孫さんの姿も☆
せっかくの「孫の日」です、いつもいつもお孫さんのことは何より大切にされていることと思いますが、ぜひ、お孫さんが生まれた日のことを振り返ってみてはいかがでしょうか?

川柳 表彰式 孫の日,孫の日川柳 表彰式,まごの日 川柳作品コンクール,孫の日 松菱 表彰式


受賞された10名の方々、そしてご応募いただきましたみなさま、ありがとうございました!
良い孫の日をお過ごしください♪


また、「孫の日川柳作品コンクール 作品展示」は10月28日(月)まで行っております。
ご来店の際は、ぜひご覧くださいませ!

川柳 表彰式 孫の日,孫の日川柳 表彰式,まごの日 川柳作品コンクール,孫の日 松菱 表彰式




2013年10月19日土曜日

第28回京都展 舞妓さん「美恵菜さん」来店!

松菱6階催事場にて好評開催中の「第28回京都展」。
本日(10月19日)は、京都より舞妓さんの「美恵菜さん」にお越しいただきました!

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


美恵菜さんは、昨年の京都展にもご登場いただき今年で18歳で、なんと!愛知県のご出身です。

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


土曜日ということもあって、京舞披露には小さなお子様を連れたファミリーの姿も多くありました。
お顔が真っ白な舞妓さんに興味津々の子供たち。
投扇興にも参加してくれました!

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


また、京舞披露の中での質問コーナーでは「舞妓さんになると月にどれぐらいお休みがあるんですか?」「季節ごとにお着物が変わると聞いたことがあります、今日のお着物は?」「お休みの日な何をして過ごされますか?」「その髪の毛は地毛ですか?」などなど、たくさんのご質問をいただきました。

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


小さなお子様からの「好きな色はなんですか?」という質問には「今日着させてもらっているような、淡いお色のお着物が好きどす~」と答えてみえました。

京舞が終わると、「お茶席おもてなし」イベントへ。

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


��階美術画廊横 松南軒にて、事前に配布した整理券をお持ちのお客様を対象に、お抹茶と和菓子のおもてなしをさせていただく「お茶席おもてなし」。
お抹茶のご提供は、「福寿園」です。

京都展 舞妓 美恵菜さん,百貨店 京都展 京都物産展,物産展 京都 松菱,松菱 物産展 舞妓


上の写真は、福寿園の方が「うちの商品を持って一枚!」と、いうワンシーンを更に私が後ろから撮影させていただきました。
看板娘とはこのことですね(・∀・)
和菓子は「七篠甘春堂」からのご提供です!!

第28回京都展は、10月22日(火)まで6階催事場にて好評開催中☆
舞妓さんのご来店イベントは、16日と19日の2日間限りでしたが、京都展には注目の品が盛りだくさん!!

京都展 とり松 ばら寿司,物産展 京都展 松菱,京都展 物産展 三重県


「とり松」のお弁当は、実演にてその場でお作りいたしておりますので、できたてをご提供。
おせち料理があっという間に完売する「下鴨茶寮」や「濱登久」のお弁当なども実演にてご紹介いたしております。

京都展 物産展 松菱,京都展 お弁当,京都 名産品


その他、「はも」や「お麩」、「ゆば」「京つけもの」など、京都ならではの味わいを豊富に取り揃えておりますのでぜひお越しください!

京都展 物産展 松菱,京都展 お弁当,京都 名産品


2013年10月17日木曜日

第28回京都展 老舗・人気の味が大集合!

京都展 京都物産展,小川珈琲 松菱 物産展 京都,デパート 京都展,百貨店 京都展


松菱6階催事場にて好評開催中の「第28回京都展」では、京都の老舗・人気・伝統が大集合!
イートインいただける初登場「小川珈琲」では、珈琲だけでなくスイーツも一緒にご提供いたしております♪

京都展 京都物産展,小川珈琲 松菱 物産展 京都,デパート 京都展,百貨店 京都展


写真は、アイスカフェオレとショコラケーキ。
珈琲の味はしっかり、だけどすっきりとした味わいで美味しかったです(・∀・*)-♪
二人連れの女性のお客様も「すっきりしてて美味しいね」「甘いものにあうっ」とお話されている声が聞こえてきました。
珈琲の種類は、ブレンド、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、カフェオレコーヒーゼリー。
ケーキはモンブラン、京ロール、ショコラケーキ…京ロールセットにすると、お得ですのでおすすめです♪

その他、京都展にはまだまだ美味しそうな和洋菓子が満載!!
京都のお店の洋菓子は、抹茶味や栗、芋、豆などを使ったものも多く、どこか和を感じるものが多い気がしまう。

京都展 京都物産展,小川珈琲 松菱 物産展 京都,デパート 京都展,百貨店 京都展


今回はお菓子を中心にご紹介いたしましが、次回は工芸かお惣菜を紹介できればと思いますのでお楽しみに(・∀・)

京都展 京都物産展,小川珈琲 松菱 物産展 京都,デパート 京都展,百貨店 京都展





新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...