2015年4月24日金曜日

ハハトコ食堂 オープンいたしました!

松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


本日(4月24日)、松菱1階に「ハハトコ食堂」がオープンいたしました!
先日の特招会の日、1日限定オープンした際も大変好評いただきましたが、本格オープンの今日も開店から閉店までお客さまが途絶えず、ハハトコ食堂はスタートから大変ご好評いただいております♪

松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


お惣菜もお弁当も豊富にご用意いたしておりますので、お昼ご飯に、また、お夕飯に、そして先日ご紹介した「とんとん焼き」はおやつとして!
そして、このように野菜の販売も行っております★

松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


先日、一部の地域にハハトコ食堂のチラシが入りましたが、あちらのチラシでご紹介していた商品はほんの一部!
店頭には、ご紹介しきれないたくさんのメニューをご用意いたしております♪

松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


松菱 ハハトコ食堂,モクモク ハハトコ食堂,津市 松菱 ハハトコ,三重県 ハハトコ 松菱


ハハトコ食堂は、朝10時~夜7時営業。
イートインコーナーもご用意いたしておりますので、ぜひご利用ください(`・ω・´)


2015年4月20日月曜日

ハハトコ食堂名物「とんとん焼」を試食させていただきました!

松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼


松菱1階に4月24日(金)オープンの「ハハトコ食堂」。
明日4月21日(火)に1日限定先行オープンするということで、現在調理場では開店に向けてスタッフの料理練習が行われております!
そんな中、できたてのハハトコ食堂名物「とんとん焼」を試食してみてくださいと、出来立てをいただきましたので、ご紹介いたします(0∀0)

こちらが「とんとん焼」。
頭が豚で、しっぽはお魚というなんともユニークなとんとん焼。
松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼


せっかくなので、新たにブログ及びホームページ業務に携わる仲間になったスタッフSさんが「とんとん焼」を食べるところを撮影いたしました。
どさくさに紛れてご紹介いたしますが、これから私HINOと、Sをどうぞよろしくお願いいたします!

さて、話を「とんとん焼」に戻し、さっそくSさんに食べていただきましょう!!
松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼

松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼


「とんとん焼」の生地は、程よい甘さでもっちもち!
中には粒餡がぎっしり詰まって、こちらも甘すぎない品のいいお味(´∀`*)
もちもちの生地と粒餡の食感が相俟って、歯ごたえまで美味しい「とんとん焼」でした!
��1日(火)は特招会ということもあり、これは行列必至?!

松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼


ハハトコ食堂の皆さんに、お礼を伝えに伺った際「とんとん焼」を実際に焼いている機械も拝見させていただきました。

松菱 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 津市,松菱百貨店 ハハトコ食堂,ハハトコ食堂 とんとん焼


この真新しい焼き機で、これからどんどん「とんとん焼」を作ってまいります!
オープンしたての数日間は、お待たせしてしまうかもしれませんが、ハハトコ食堂がオープンしたあかつきにはぜひ一度ご賞味ください★
もちろん、ハハトコ名物「ハハトコ太巻き」をはじめとした、地元の食材を用いたお惣菜・お弁当もご用意いたしておりますので、松菱1階にオープンする「ハハトコ食堂」をどうぞよろしくお願いいたします♪









2015年4月18日土曜日

第21回大九州物産展好評開催中♪

松菱6階催事場にて好評開催中の「第21回大九州物産展」へはもうお越しいただきましたか?
今日は、私が個人的なおすすめ九州物産展グルメをご紹介いたします♪

まずは「山勝本舗」焼棒さば棒寿司!
松菱 九州物産展,津松菱 九州物産展,物産展2015 物産展

焼き加減が絶妙な、鯖好きの方にはたまらない一品!
通常の「焼さば棒寿司」と「特選 焼さば棒寿司」がございますが、せっかくだから!と、いつも九州物産展では特選の焼さば棒寿司を購入いたしております。
お店には、焼さば棒寿司以外のお寿司もございますので、ぜひぜひご賞味ください♪

次いで、ご紹介するのはお昼に焼さば棒寿司をいただいた後のデザートに、大変美味しくいただきました!
「炎のプリン」コーヒーゼリープリン
松菱 九州物産展,津松菱 九州物産展,物産展2015 物産展

一番人気のカラメルプリンの、プリン部分がコーヒーゼリーの下にIN★
食べる際にはよく混ぜていただきます♪
通常のコーヒーゼリーよりも、豪華な味わいがお楽しみいただけます!

そして最後にご紹介するのが…
「増田羊羹本舗」の羊羹シリーズと、
初登場「まるご本舗」の長崎カラーカステラ(黄色:ハニー/水色:メロン)
松菱 九州物産展,津松菱 九州物産展,物産展2015 物産展

「増田羊羹本舗」の羊羹シリーズは、私毎年九州物産展のブログでご紹介している気がしております(笑)
表面が砂糖で硬い昔ながらの羊羹…食感も甘さも大好きです(´ω`*)
そして初登場の長崎カラーカステラ。メロン味のカステラが気になって気になって、購入してしまいました。まだいただいておりませんが、お店の方曰く「メロンカステラは、お召し上がり前の15~10分ぐらい前に冷蔵庫に入れ、少し冷やしていただくと美味しいですよ!」とのこと。
家に帰ったら、さっそく試してみますっ(0∀0)

お肉とお酒が苦手なため、九州物産展の佐賀牛や豊後牛をつかったお弁当、プレミアム焼酎コレクションのお味がご紹介できず申し訳ないのですが、チラシでご紹介している九州物産展の商品はほんの一部ですので、広く商品にご興味をお持ちいただければ幸いです。


第21回大九州物産展
平成27年4月23日(木)まで
※最終日は午後5時閉場
松菱 九州物産展,津松菱 九州物産展,物産展2015 物産展





2015年4月17日金曜日

第21回大九州物産展にくまモンが登場!!

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展


松菱では6階催事場にて「第21回大九州物産展」を好評開催中!

本日、4月17日(金)は・・・なんと!
熊本からあの人気のゆるキャラ「くまモン」が 「大九州物産展」の応援に駆けつけてくれました!

たくさんのお客様が、拍手でくまモンをお出迎えして下さいます。

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展


「大九州物産展」のチラシを持って、アピール。
チラシの中でもくまモンが注目したのは、熊本の銘菓 熊本六季の「いきなりだご」。 蒸し上げられた薄皮の中に、紫いもやあんこがぎっしり。
くまモンもお気に入りで、その味は、ほっぺが落ちそうだとか。
更に、熊本県は「ふりかけの発祥の地」だとご存じでしたか?そんな熊本発祥のふりかけもご用意いたしておりますので、くまモンもおすすめの熊本名産品にご注目ください♪
もちろん、九州物産展の注目商品はこれだけではございません!!
折込チラシに掲載されております商品もほんの一例ですのでぜひぜひ会場へお越しください。

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展


くまモンイベントの最後には、「くまモンタッチ」の歌と合わせて、ダンスをお披露目☆
「お口タッチ」などのコールに合わせて、くまモンもお客様もお口をタッチ。

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展


お客様と写真撮影や、ハイタッチなども。
人気のくまモンと近くでふれあうことができ、
たくさんのお客様が、楽しそうな笑顔を浮かべていらっしゃいました。

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展


残念ながら、今回くまモンに会えなかったお客様、ご安心ください!
��階催事場「第21回大九州物産展」では、数量限定で、くまモングッズを取り揃えております。

��月中旬新発売のグッズも続々入荷いたしておりますので、九州のグルメはもちろんくまモングッズにもぜひご注目ください♪

第21回大九州物産展
��階催事場にて 平成27年4月23日(木)まで
※最終日は午後5時にて閉場いたします

物産展 百貨店,松菱 物産展,くまモン 松菱,物産展 くまモン,津市 松菱百貨店 物産展





ドンク ご当地パンフェア開催中!

松菱1階食品「ドンク」では、「ご当地パンフェア」を好評開催中!
ご当地パンフェアでは、三重県の産品とドンクの技術がコラボレートしたパン・スイーツを期間限定販売いたしております(・∀・)

さっそく出来立てが並ぶ開店後に、ドンクに訪れるとずらりとご当地パンが勢ぞろい。
しかし、すでに開店から半時間程しか経過していないにも関わらず、残り少ない商品も!

まずはどんなパンがあるのかご紹介いたします♪

・伊勢抹茶のクリームパン
伊勢の抹茶を使ったクロームとかのこ大納言を包んで焼き上げました。
やさしい味のパンです。
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


・伊勢あおさのチーズスティック

フランスパンに三重県産のあおさとチーズが良く合います。
ぜひご賞味ください。
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


・くるみ小女子のパリッとチーズ

パリッとした食感と、くるみ入り小女子の風味が絶妙です。
おつまみにいかが?
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


・三重なばなと豆乳のキッシュ

三重県産なばなと、嬉野大豆の豆乳をキッシュに仕立てた風味豊かな一品です。
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク

ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


・ひじきの黒ごまパン

もっちりした生地に三重県産のひじきを包み焼き上げた一品です。
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク

ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


・三重いちごのスイー津

サバランシロップに漬けたパンに、三重県産のいちごをトッピング。
中には粒餡も入っていて<和>と<洋>のコラボです。
ドンク 松菱,津市 ドンク,人気のパン屋 津市 松菱,津松菱 ドンク,三重県 ドンク


ちなみに「ひじきの黒ごまパン」「三重なばなと豆乳のキッシュ」が人気とのこと!

��月27日(月)まで開催いたしておりますので、今しか味わうことのできないコラボレートパンをぜひご賞味ください!!



新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...