2016年4月15日金曜日

「大九州物産展」グルメレポート!

4月14日(木)夜に発生した
熊本地震の被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈りいたします。



松菱6階・催事場では「第22回 大九州物産展」を好評開催中です!!
h280415_b1.jpg

昨晩、熊本地震という大変ショッキングな災害が起こってしまいましたが、物産展の出店者の皆さまは今日も元気いっぱいです!
少しでも多くの方に九州のおいしい物を味わっていただくため、笑顔でがんばってますよー(*´∀`*)
h280415_b2.jpg
※ちっちゃいくまモン(ぬいぐるみ)は会場内のどこかにいます。探してみてくださいね♪

それでは恒例の、物産展グルメレポートスタートですっ(*ノ>∀<)ノ

h280415_b7.jpg
▲熊本・砂灯さんの「鶏ごぼう(ゆずこしょう味)」。
わたしのイチオシグルメでございますっ!甘辛いタレにゆずこしょうのさわやかな風味。ご飯のおかずにも、お酒のアテにもピッタリです(。>∀<。)

h280415_b3.jpg
▲鹿児島・Dining萬來さんの「さつま豚角煮弁当」。
チラシにも大きく出ていたこのお弁当。角煮がほんとにトロットロで美味でしたー♪

h280415_b6.jpg
▲熊本・ふくとくさんの「蓮根はさみ揚げ」。
シャキシャキ蓮根の間に鶏ミンチをはさんで揚げてあります。甘酸っぱいタレでご飯がすすむ!

h280415_b4.jpg
▲熊本・山勝本舗さんの「穴子ごぼう巻」。
どこかなつかしいような、やさしい味わいで、彩りも美しい巻き寿司です(*´ω`*)

h280415_b5.jpg
▲熊本・銀杏庵さんの「芋ケンピ ソフト」。
ほりだし君(手前にチラリと写ってます笑)という品種のさつまいもを使用。一度食べたら止まらなくなるおいしさです!

h280415_b8.jpg
▲大分・炎のプリンさんの「炎のちびプリン」。
左側がかぼす味。かぼすの酸っぱさとプリンの甘さがミックスされ、チーズケーキのようなさっぱりとした味わいに。
右側はいちご味。甘酸っぱいいちごのソースは期待通りのおいしさでした!オススメです!(>∀<*)

※地震の影響により、一部商品の延着、未着が発生する場合がございます。ご了承くださいませ。

「第22回 大九州物産展」は21日(木)まで(最終日は午後5時閉場)。
皆様のご来場をお待ちいたしております!!(=´∀`)人(´∀`=)



゚+.:。+゚メルマガクーポンフェスティバル開催中゚+.:。+
メルマガ会員様限定のお得なクーポンをプレゼント!
h280201_qr.jpg
携帯・スマホからQRコード読み込みでカンタン登録♪



松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
【松菱ホームページ TOPはこちら】


2016年4月14日木曜日

2016 母の日プレゼントフェア

松菱では、全館で母の日プレゼントフェアを開催中です♪

Mother's Day 5.8
��ありがとうがいっぱい。~


各階で母の日ギフト好適品をご提案、さまざまなイベントも行われています(*´∀`*)

h280414_b1.jpg

今日は、3階フロアで開催中のフェアをご紹介します。
h280414_b3.jpg
3階フロア 母の日プレゼントフェア
平成28年4月9日(土)~30日(土)


期間中、母の日ギフトを(税込)10,000円以上お買上げの方の中から抽選で15名様に、母の日の代名詞カーネーションをプレゼントしちゃいますっ!
3階ではお出かけ用のお洋服やバッグ、おうちでゆっくりくつろげるナイティ、若々しいボディをつくるインナーなど、お母さんへの想いのこもったプレゼント選びをお手伝いさせていただきます。


1階化粧品・エスティ ローダーからもうれしいお知らせが♪
母の日限定セット「マザーズデイ2016」を15日(金)より販売いたします!

h280414_b4.jpg
[エスティ ローダー]
 マザーズデイ2016 (税込)7,020円


華やかだけれど派手すぎない、シックなピンクのバッグが素敵ですねo(>∀<*)o
販売前から、足を止めてサンプルをご覧になっていらっしゃる方をたくさんお見かけします。
お求めはお早めにどうぞっ!





松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
【松菱ホームページ TOPはこちら】



2016年4月13日水曜日

「第22回 大九州物産展」スタート!

九州のうまかもんが松菱に大集合!
本日から6階催事場にて「第22回 大九州物産展」がスタートいたしました!!

h280413_b1.jpg
今回新登場の鹿児島「Dining萬來」では、鹿児島の豚肉をじっくりとやわらかく煮込んだ豚角煮のお弁当を販売!
さつま揚げの老舗・鹿児島「有村屋」、サクッとした歯触りと辛子味噌の辛さが絶妙なからし蓮根・熊本「ふくとく」、オリジナルの南蛮ダレで味付けしたチキン南蛮・宮崎「ダイニングエムズ」など、今回の新登場は14社。
他にも福岡「かねふく」のからし明太子や、長崎「からすみ味藤」のからすみなど、九州グルメが盛りだくさん♪


h280413_b2.jpg
福岡「さかえや」のソフトかりんとう、熊本「吉井牧場」の牧場のおっぱいロール、長崎「フルーツパレット」のドライフルーツなど、魅力的なスイーツも取り揃えております(*´ω`*)

会場内の茶屋には「鹿児島ラーメン黒天」が新登場!とろっとろに炊き上げた甘辛いなんこつがトッピングされた「黒豚なんこつラーメン」をご提供いたします。

h280413_b3.jpg
また、入手困難なプレミア商品からお買い得品まで、1年かけて集めたこだわりの焼酎コレクションも見逃せませんよー!(・∀・)b

「第22回 大九州物産展」は4月21日(木)まで!
数量限定の日替わり奉仕品もご用意しております♪この機会に、九州グルメを存分にお楽しみくださいね(。>∀<。)



゚+.:。+゚4/13よりメルマガクーポンフェスティバル開催゚+.:。+
メルマガ会員様限定のお得なクーポンをプレゼント!
h280201_qr.jpg
携帯・スマホからQRコード読み込みでカンタン登録♪



松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
【松菱ホームページ TOPはこちら】


2016年4月12日火曜日

【エスティ ローダー】限定モノグラミング「くまモン」登場!

1階化粧品売場・エスティ ローダーの「モノグラミングサービス」。
期間限定の「サクラ」「カーネーション」に加えて、とびっきりキュートなモチーフが登場いたします!

★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★
4月13日(水)~21日(木)に開催される
大九州物産展に合わせて、
「くまモン」のモチーフが登場!!
★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★.:+゜+.★


h280413tf_10.jpg


[エスティ ローダー]
 ピュア カラー シリーズ リップスティック
 (税込)3,888円


大好評のオリジナルの名入れサービス♪
この期間だけの限定くまモンモチーフを、その場ですぐ刻印いたします。(刻印は無料です)
プレゼントに、ご自身へのご褒美に。。。ぜひご利用くださいね(*´∀`*)
お気軽に、1階・エスティ ローダーまでお越しくださいませ♪



゚+.:。+゚4/13よりメルマガクーポンフェスティバル開催゚+.:。+
メルマガ会員様限定のお得なクーポンをプレゼント!
h280201_qr.jpg
携帯・スマホからQRコード読み込みでカンタン登録♪


松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
【松菱ホームページ TOPはこちら】


2016年4月11日月曜日

癒しの香りとお香のセミナー

本日6階催事場で、「癒しの香りとお香のセミナー」が開催されました。
講師は「玉初堂」七代目当主・中造和夫氏です。
h280411_b1.jpg
お香への関心が強い方が多く、当初の定員を各回とも5名ずつ増やしての開催となりました。
ご参加いただいた皆様、まことにありがとうございました!

まず中造先生から、お香の焚き方のひとつ「炷香(ちゅうこう)」についての解説があり、その後「小草香」という香り当て遊びを紹介していただきました。
h280411_b2.jpg
これは3種類のお香の香りを記憶して、利き香りをするというもの(*´ω`*)
出題されたお香は、すべて同じ「伽羅」という香木。年代や産地が違うと、香りも微妙に違ってくるのだそうです。かなり難題!
先生は「遊びだから正解しなくてもいいんですよ」とおっしゃいましたが、皆さんやはり真剣そのものでした。
また答えを記すにも作法があり、なかなか触れることのない優雅な体験をしていただけたのではないかと思います♪


★明日4月12日(火)は店休日です★


6階催事場では、4月13日(水)から、「第22回 大九州物産展」を開催いたします。
h280413_kyushu2.jpg

九州各地から「うまかもん」が大集合!
皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来店くださいませ☆



松菱のイベント・ファッション・グルメ情報は
松菱ホームページでチェック!
【松菱ホームページ TOPはこちら】



新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...