2014年11月13日木曜日

第42回大北海道物産展開催!

松菱では「第42回大北海道物産展」を6階催事場にて好評開催中!
北海道の海の幸!大地のめぐみ!いっぱいの品揃えでおとどけいたしております★
特に、今回は「身体にやさしい北海道。あなたにやさしい北海道。」をテーマにした出店で、初登場・新商品も多数ございますのでぜひご注目ください♪

▼初登場「コロポックル」のチュロス
松菱 北海道物産展,物産展 北海道,津松菱 北海道物産展,百貨店 物産展 松菱


▼「とろとろサーモン喜速久」のお弁当
松菱 北海道物産展,物産展 北海道,津松菱 北海道物産展,百貨店 物産展 松菱


▼「レ・ディ・ローマ・プラス」のジェラード
松菱 北海道物産展,物産展 北海道,津松菱 北海道物産展,百貨店 物産展 松菱


▼「小樽洋菓子舗ルタオ」新商品クロワッサンリング
松菱 北海道物産展,物産展 北海道,津松菱 北海道物産展,百貨店 物産展 松菱


会場内にてお召し上がりいただける「茶屋」では、三重県初登場「元祖旭川ラーメン 一蔵」の鮭ぶしベースのラーメンをご賞味いただけます!
お味は、しょうゆ、塩、みその3種類。
各バターコーン味でもお召し上がりいただけますよ♪
松菱 北海道物産展,物産展 北海道,津松菱 北海道物産展,百貨店 物産展 松菱


「第42回大北海道物産展」は11月20日(木)まで開催いたしておりますので、ぜひお越しください!






2014年11月3日月曜日

エミネントクイズ大会?!エミネントトークショー

松菱 エミネント スラックス,津松菱 スラックス エミネント,エミネント スラックス クイズ大会


松菱では本日、4階紳士フロアにて「エミネントトークショー」を開催いたしました。
今回で3回目となる、エミネントトークショー。今回も講師にエミネントの江崎さんをお迎えし、軽快なトークと共に10問のクイズを出題!
見事正解された方には、抽選で様々なプレゼントを進呈いたしました★

松菱 エミネント スラックス,津松菱 スラックス エミネント,エミネント スラックス クイズ大会


スラックスのクイズなんて難しそう?!とんでもございません!!

江崎さん「スラックスの後ろにあるポケットの名前は?」

 1番.ピスポケット
 2番.ビスケット

こんな簡単な問題ですので、小さなお子様にもクイズにご参加いただけました♪
ちなみに、もちろん正解は「ピスポケット」。名前の由来は、その昔、ピストルを入れるポケットだったからだそう。意外な豆知識も得られるエミネントクイズ大会です。

松菱 エミネント スラックス,津松菱 スラックス エミネント,エミネント スラックス クイズ大会


ちなみに賞品は、エミネントオリジナル靴磨き、エミネントオリジナル洗濯ネット、洋服ブラシ、エミネントストラップ…等。

そんなクイズの中、エミネントコーナーの目印であるキャラクターの名前を私、初めて知りました。
みなさんはご存じでしたでしょうか?今回の記事の一番最初の画像に登場いたしております、ちょっとセクシーなポーズをとっているエミネントのキャラクター。
なんと、名前は「スララ」ちゃん。そう、女の子なのです。
ずっと…男の子だと思っておりました、ごめんなさいスララちゃん。


さて、10問のクイズに参加していくだけでエミネントに詳しくなれてしまう今回の「エミネントトークショー」。
楽しいクイズ大会でした!ということと合わせて、ぜひご紹介したい「エミネント」のニュースをご紹介いたします♪

まず1つめは…
エミネントスラックス(長崎県松浦市)はMFU(日本メンズファッション協会)の第1回MEISTER認証を受章いたしました!
おめでとう ヽ(0ワ0)ノ ございます!


��FUマイスターを受章とは?!
「次の時代に伝承すべき高度な技術・知識・見識を持つ技術者」として認証された、ということです。

そして2つめは…
松菱4階エミネントコーナー担当スタッフ大野が全国総勢約270名のエミエント販売員の中でも数本の指に入る優秀なスタッフであると、表彰されました!
更に、表彰を受けたことを地元の新聞で紹介いただきました!!

松菱 エミネント スラックス,津松菱 スラックス エミネント,エミネント スラックス クイズ大会


松菱4階エミネントでは、こだわりぬいたスラックスを、優秀なスタッフが自信を持ってご紹介いたします★
あなたにぴったりの一着をご提案させていただきますので、ぜひ一度ご試着にだけでもお立ち寄りくださいませ!




2014年11月2日日曜日

吉田カバン「ポーター」にクリスマスプレゼントにもおすすめな新商品が入荷いたしました!

��階紳士洋品「吉田カバン ポーター」に、大人気カモフラージュ柄の小物が新登場いたしましたので、ご紹介いたします♪

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

【ポーター ワンダーシリーズ】
豚革を素材に使用しているため、柔らかく滑らかな肌触り。使い込むほどに柔らかさが増していくので、使えば使う程手になじみます。
カラーはブラック、ネイビー、グリーン、オレンジの4種類。
百聞は一見にしかず!ご説明するよりも、まずは1点ずつの写真をご紹介いたします!

▼ ペンケース ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

▼ パスケース ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

▼ カードケース ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

▼ 小銭入れ ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

▼ キーケース ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

▼ IDケース ▼
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店


��Dケースやペンケースなど、ギフトにも選びやすい小物ばかりです!
エンボス加工で施されたカモフラージュ柄はさりげなく、ブラックカラーはビジネスシーンでもお使いいただけますよ♪
ちなみに、ポーター担当者スタッフのお勧めはカードケースだそう。
撮影の際に中身も拝見させていただきましたが、確かに活躍してくれそう!ユニセックスでお持ちいただけるデザインですので、ブラックを女性が持たれてもクールな印象になれるカードケースです。

私はパスケースがいいなぁと思いつつも、こんなこだわり部分を発見いたしました!
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

写真はIDケースのファスナー部分。ボタンなどにひっかからないために、フラットな作りのファスナーになっています。
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

こちらもIDケースの部分、ネックストラップの金具で、ポーターのロゴもしっかり入っていました!丈夫でありながら、ワンタッチで簡単に外すことができます。
そしてなんといってもプレート仕様のロゴ!!
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店

写真ではズームで撮影いたしておりますが、さりげないサイズでカッコいい!!

さて、入荷したのは小物だけではございません。
「ポーターガール アーバンシリーズ」が入荷しております。

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店


なんだかスラックスの生地のような、手にするだけで背筋が伸びるシリーズです。
ビジネスシーンを意識しているものの、丸みのあるフォルムで可愛らしさも。
メンズライクな雰囲気を残しつつ、女性が身に着けることで引き立つようにサイズバランスにもこだわった、現代のスタイルに合わせた機能的なデザインに仕上がっております!

ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店


表地にはジャケットなどのウェアの素材感に近く、手触りがサラッとしたソフトな風合いながらも、撥水性に優れ、速乾性があるコットンポリエステルオックスを使用。
さらに、貼り合わせ加工によってパンッと張った独特のハリ感を出すことでカバンのシルエットを綺麗にし、軽量化しています!

更に、新たにビジネスバッグも入荷いたしました。
ポーター 松菱百貨店,ポーター ワンダーシリーズ,2014秋冬新作ポーター 津松菱百貨店


写真のように、ハンドバッグ、ショルダー、リュックとしてお使いいただける3WAYタイプのビジネスバッグも入荷いたしております。
クリスマスギフトに、一年頑張った自分へのご褒美に…おすすめの新商品です♪
全て数量限定、完売の場合はご予約も承っておりますが、お渡しまでに約2ヶ月ほどお日にちを頂戴してしまうそうですので、気になる品物はお早めにどうぞ!






2014年11月1日土曜日

クリスマス点灯式2014

今日から11月!松菱では本日より全館にて「ブリリアントクリスマス2014」がスタートいたしました♪
更に、クリスマスイベントのスタートとして、3階婦人服特設会場にて恒例の「クリスマス点灯式」を開催いたしましたので、その様子をご紹介いたします。

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


総勢50名のお子様に事前にご予約をいただき、開催いたしました「クリスマス点灯式」。
あいにくのお天気にも関わらず、元気いっぱいの子供たち。
点灯式のスタートに、まずはみんなで「赤鼻のトナカイ」を歌いました。

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


歌詞ボードが下げられると、その後ろには大きなプレゼントBOXが…
果たしてこの箱の中身は?!

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


じゃーん!
可愛いサンタクロース2人組が中身をお披露目。
豪華4段クリスマスケーキが登場です(・ワ・*)

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


さて、本日のメインイベント「クリスマスツリー」への点灯は、6名の子供たちにスイッチを押す手伝いをしてもらいながら、会場のみんなでカウントダウン。

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


最後はみんなで記念撮影★
終始元気いっぱいで参加してくれたみんなに、素敵なクリスマスが訪れますように!

松菱 クリスマス点灯式,クリスマス点灯式2014,イルミネーション点灯 松菱 クリスマス,松菱百貨店 クリスマス2014


会場で撮影いたしました写真は、11月8日(土)~12月7日の期間中、松菱4階子供服売場 にて展示し、ご希望のお方には1家族様2枚までお好きな写真をプレゼントさせていただきます。
どうぞ展示をお楽しみに♪




2014年10月19日日曜日

第29回京都展 舞妓さん来場イベント2日目

松菱 京都展,津松菱百貨店 物産展,京都展 舞妓さん,舞妓さん 踊り


松菱6階催事場にて好評開催中の「第29回京都展」。
��0月18日(土)は、京都宮川町より舞妓さんの「美恵菜さん」にお越しいただきました。

松菱 京都展,津松菱百貨店 物産展,京都展 舞妓さん,舞妓さん 踊り


昨年の松菱の京都展にもお越しいただいた美恵菜さん。
「去年も一緒に写真を撮らせていただいたんです、ありがとうございました」と声をかけられるお客様や、毎年舞妓さんの来店日には必ず拝見するお顔も揃い、舞の披露やお茶席、写真撮影会など、大変ご好評いただきました。

松菱 京都展,津松菱百貨店 物産展,京都展 舞妓さん,舞妓さん 踊り


舞妓さんへの質問タイムでは、毎年「今回のお着物のテーマは?」「今日のかんざしは・・・」「帯留めは・・・」と、身に着けていらっしゃるものへのご質問も多くいただきます。
今年は「袖上げはどうしてそのままなのでしょうか?」という質問が。
これは、長年開催してきている京都展の中でも初めての質問!

「昔は舞妓さんにならはるのは7~10歳ぐらいの、ほんとうに小さい方がならはっとったんどす。今は15歳から舞妓さんになれますけど、この袖は昔の名残と、舞妓さんを幼くて可愛らしく見せるためなんどす。」

��0歳?!と、私内心驚きながらお話しを聞かせていただきました。
なるほど、おこぼで歩かれる理由の一つなんだろうなぁと思いました。

松菱 京都展,津松菱百貨店 物産展,京都展 舞妓さん,舞妓さん 踊り


「第29回京都展」は10月21日(火)まで開催いたしております!
最終日のみ午後6時にて閉場させていただきますが、午前10時~午後7時で営業いたしておりますので、ぜひお越しください♪

松菱 京都展,津松菱百貨店 物産展,京都展 舞妓さん,舞妓さん 踊り




新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...