2013年1月30日水曜日

第7回北から南からうまいもの会

2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


本日より「第7回北から南からうまいもの会」を開催いたしました!
��月5日(火)までの期間中、1階フラワー入口を他の入口よりも優先して係りの者が誘導し、6階催事場へご案内いたしております。
今朝は初日ということもあり、開店前からたくさんの方々にお越しいただきました。
開店するとあっという間に催事場は超満員!

2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


みなさんの一番のお目当ては「マダムシンコ」!
2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


会期中は毎日200個限定で入荷いたしております。
お一人様2個まで、整理券を会場にて配布いたします。整理券をお持ちの方は、当日の午後4時まで商品を確保させていただきます。
整理券を持って他の行列にダッシュされるのもOK☆
整理券1枚につき1個のお渡しですので、2個欲しい方は必ず整理券を2枚お受け取りください。
マダムシンコの整理券はあっという間に配布終了!
「八天堂」のくりーむパンや「神戸フランツ」の魔法の壷プリン、「パティスリーナッティ」のもちもちロール、「ガトーフェスタ ハラダ」のラスクなど、マダムシンコ以外にも行列がそこかしに出来、大変な賑わいでした!

チラシでは店名と商品名のみのご紹介でしたが「アマリア」にも行列が!
2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


写真は「ざらめシューミルク」。隠し味になんと白あんが入っているとのこと!!
和洋のあまさが織り成す絶妙な味をぜひご賞味ください♪
また、同じく「アマリア」の「チーズケーキキャラメル」や「アマリアロールケーキミルク」も、チラシではご紹介していないにも関わらずテレビで紹介されたとあって大好評♪

各店、チラシではご紹介しきれない商品もご紹介いたしておりますのでぜひ店頭でご覧くがださい!

そしてそして・・・!!
本日のランチを会場内のイートインコーナー「茶屋」にて登場中の「あやうた製麺」のさぬきうどんをいただいてきました!

2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


写真は「釜玉うどん」です♪
できための麺に卵をかけ、あやうた製麺特製のうどんしょう油たれをお好みの量入れていただきます。

2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松


しっかりしたコシのある、しかしもちもちっとした歯ごたえ、喉越しが最高でしたっ(>ω<*)
うどんの種類は、ぶっかけ、かけ、釜揚げ、釜玉の4種類。
次はどのうどんにしよかな?…と、もう一度食べたくなるお味ですので、ぜひ会場へお越しの際はイートインコーナー「茶屋」で「あやうた製麺」のさぬきうどんをぜひご賞味ください☆

「第7回北から南からうまいもの会」は2月5日(火)まで松菱6階催事場にて好評開催中!
最終日のみ午後4時にて閉場させてただきますので、津にいながら全国の人気味を楽しめるこの機会にぜひお越しください♪

2013,2013うまいもの会,魔法の壷プリン,神戸フランツ,もちもちロール,マダムシンコ.マダムブリュレ,パティスリーモンシュシュ,ガトーフェスタハラダ,八天堂,とり松



2013年1月27日日曜日

ソニアリキエル2013春新作をご紹介!

松菱3階婦人服「ソニア バイ ソニアリキエル ラージ」では、2013春物が入荷中☆

h250126_b3.jpg


ソニアオリジナルの「ペーパー柄」がポイント!
英字新聞をスクラップしたような柄をソニアらしいカラーで統一。
思い切り柄を楽しみたい方にはカットソーやワンピースがおすすめです。

h250126_b5.jpg


h250126_b2.jpg


一見無地に見えるカーディガンも、ちらりと見えるポケットの内側がペーパー柄です♪

h250126_b4.jpg


今期流行の総柄のスキニーパンツと合わせるならこちらのニットがおすすめ!

h250126_b1.jpg


ボタンが「SONIA」とさりげなくロゴになっており、シンプルなニットのポイントにも☆
これから春にかけて、まだまだ新作が入荷してまいります。
ぜひ松菱3階婦人服「ソニア バイ ソニアリキエル ラージ」へお立ち寄りください(・∀・)


2013年1月23日水曜日

松菱2013バレンタイン限定「バレンタインスタジオ」拡大オープン!

本日より、松菱1階食品フロアにて好評開設中の「バレンタインスタジオ」が拡大オープンいたしました!今年は全39ブランドの人気バレンタインチョコレートを集めております♪

ゴディバは前回ご紹介いたしましたので、今日は新しいブランドの一部と目を引くデザインのバレンタインチョコレートをご紹介たします♪

h250123_b5.jpg

「フォアダムール」
うさぎのパッケージは思わず自分やお友達にもプレゼントしたくなるような可愛さ♪
春色のバレンタインチョコレートが詰まった女性らしいギフトです。

2013,2013バレンタインチョコレート,百貨店バレンタインチョコレート,デパートバレンタインチョコレート,キョロル

「キョロル」
初登場!カラフルでポップなパッケージにチョコレートがとろりととろけるデザインと、まるでマカロンのようなクリームを挟んだチョコレートは、箱を開けたとたんに思わず笑顔になってしまいそう。

2013,2013バレンタインチョコレート,百貨店バレンタインチョコレート,デパートバレンタインチョコレート,キャッツワールドトリップ

「キャッツワールドトリップ」
個性豊かな猫たちのパッケージで人気のキャッツチョコレートが、今年は街を飛び出して世界を旅行!
ケースはペンケースとしても使っていただけるので、実用性(?!)も兼ね備えたバレンタインチョコレート♪

2013,2013バレンタインチョコレート,百貨店バレンタインチョコレート,デパートバレンタインチョコレート,オリンポス

「オリンポス」
既に種類によっては品切れが発生している、人気のオリンポス。
本物の惑星のような輝くオリンポスのチョコレートは、男性からも「これは食べてみたい!」
という声の多いバレンタインチョコレートです。
ハートがいっぱいのチョコレートを贈るのは恥ずかしい…という方や、宇宙や天体に興味のある男性への贈りものとしてもいかがでしょうか?

2013,2013バレンタインチョコレート,百貨店バレンタインチョコレート,デパートバレンタインチョコレート,ウィンザーイートン

「ウィンザーイートン」
初登場!英国ウィンザー城を舞台に繰り広げられる架空の戯曲をテーマにしたシリーズは、パッケージも中身も英国デザインにこだわった男性に喜ばれそうなモチーフがいっぱい。
普段トラッドスタイルを好まれる方に贈ってもきっと喜ばれます♪

今やバレンタインは意中の異性へチョコレートを贈るだけでなく、お友達同士や家族、日頃お世話になっている方へのご挨拶として、そして自分への甘いご褒美として…等、様々な意味を持つようになりました。
ぐるりとバレンタインスタジオをご覧いただき、これはあの人に、これはあの子に、これはワタシへ(笑)など、お気に入りのチョコレートを探してみてくださいね♪

2013,2013バレンタインチョコレート,百貨店バレンタインチョコレート,デパートバレンタインチョコレート


また、1月30日(水)より6階催事場にて「第7回北から南からうまいもの会」を開催いたします!新登場や人気商品、そして優先入店のご案内をホームページにてご紹介いたしておりますのでこちらもぜひご覧ください☆

うまいもの会,堂島ロール,マダムシンコ,神戸魔法の壷プリン




2013年1月16日水曜日

「北欧展&ワールドバザール」がスタートいたしました

松菱では本日より6階催事場にて「北欧展&ワールドバザール」が始まりました!

北欧展,2013百貨店北欧展,北欧グッズ,北欧インテイア


北欧展,2013百貨店北欧展,北欧グッズ,北欧インテイア


北欧らしいやさしい色合いのインテリアや食器、カメオジュエリーやバッグなどを取り揃えております。

北欧展,2013百貨店北欧展,北欧グッズ,北欧インテイア


こちらは北欧の切手!日本の切手は見慣れていますが、海外の切手がずらりと並ぶ姿はなかなか見られないのではないでしょうか?
コレクターの方はもちろん、筆まめな方もぜひ一度ご覧ください♪

その他、会場内では「ムーミン期間限定ショップ」も同時オープンいたしておりますので、可愛いムーミングッズもぜひご覧くださいませ(・v・*)

また、1階食品では「バレンタインスタジオ」がオープンいたしております!
今年もゴディバが登場し、百貨店限定パッケージも取り扱っておりますので、人気のゴディバのチョコレートはお早めにどうぞ!

バレンタインチョコレート,2013バレンタイン,チョコレートギフト,バレンタインプレゼント,ゴディバ2013







2013年1月12日土曜日

婦人服23区より セレモニースーツコーディネートのご紹介

今日から3連休!みなさんはどのような予定を立てられているのでしょうか?
松菱では、6階催事場では「第17回大江戸老舗まつり」を好評開催中のほか、1階食品フロアでは1月16日(水)よりオープンする「バレンタインスタジオ」に向けての準備、そして全館でウィンタークリアランスを好評開催中です!
そんな中、店頭では「セレモニースーツ」をお探しにこられる姿もちらほらと見られるようになってまいりました。これから卒入学シーズンに向け、ハレの日にぴったりなコーディネートを、3階婦人服「23区」よりご紹介いたしますので、ぜひご参考なればと思います♪

セレモニースーツ,23区スーツ,マザースーツ,フォーマルスーツ


お子様の多い方は、卒業式や入学式、同じコーディネートで出席されるのは気が引けるかと思いますので、ぜひお手持ちのスーツのジャケットやスカートだけでも変えていただくと雰囲気が変わり、着回しもきくのでどちらかだけでも新調されるのがおすすめです☆

セレモニースーツ,23区スーツ,マザースーツ,フォーマルスーツ


中でもノーカラージャケットは、一着あるとジーンズとの相性も良いのでおすすめのアイテム!
松菱ホームページでもご紹介いたしておりますので、ぜひご覧ください!
*+*++*+*+*+*+*+*+*
��013セレモニースーツ
コーディネート
��+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


また、1月16日(水)より1階食品フロアが「2013バレンタインスタジオ」としてオープンいたします!
��月23日(水)には、全39ブランドが登場いたしますが、16日(水)には人気チョコレートブランド「ゴディバ」がいち早く登場いたしますので、どうぞお楽しみに!!

2013バレンタインチョコレート,2013ゴディババレンタイン,百貨店チョコレート,デパートチョコレート




新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...