2012年11月23日金曜日

平成24年松菱のお歳暮出陣式

本日、11月23日(金・祝)松菱6階催事場にて「お歳暮大ギフトセンター」がオープンいたしました!
オープン前に、社員による恒例の「出陣式」を行いましたので、その様子をご紹介いたします。
今年の出陣式の主役は、9名の今年の新入社員☆
司会、商品紹介、おもてなし宣言など全て新入社員によるフレッシュな出陣式でした!


≪新入社員によるオススメお歳暮ギフトの紹介≫
h241123_b4.jpg


それぞれの出身地のプラカードを掲げ、5名の新入社員が登場です。

h241123_b5.jpg


h241123_b3.jpg


行進曲に合わせ、各自が地元の産品をピーアール!
 <伊勢志摩>  佐藤養殖場の清浄的矢かき
 <伊賀・名張> モクモクファーム「農夫のハム」
 <鈴鹿>    伊勢若松 海の幸魚長 穴子づくし
 <松阪>    てんぷにうまい 松阪牛カレー
 <尾鷲>    尾鷲橋本屋 三重の郷土ご飯

しっかりと商品の特徴・自慢をした所で、社長への「おもてなし精神の徹底宣言」を!
こちらも、新入社員3名が元気に宣誓を行いました。
h241123_b6.jpg


最後に勝ち鬨「がんばろう三唱」!!


お歳暮商戦!
みんな、がんばろー!
がんばろー!
がんばろー!!

h241123_b1.jpg


こうして松菱6階お歳暮大ギフトセンターが無事OPENいたしました!
会場内には約1,200点のお歳暮ギフトをずらりと取り揃え、その内の8割が送料込・送料無料・県内送料無料のギフト品です。
マッピーカード会員様限定「早期特典 全国送料無料ギフトを購入でマッピーポイント5倍プレゼント」は、11月30日(金)まで行っておりますので、マッピーカードをお持ちの方はぜひこの期間に!また、まだマッピーカードをお持ちでない方も、ご入会当日からポイントプレゼントがスタートいたしますので、この機会にぜひご登録ください♪



2012年11月22日木曜日

明日、11月23日(金・祝)より「お歳暮大ギフトセンター」OPEN!

2012,2012お歳暮,デパートお歳暮,百貨店お歳暮,デパートギフト,百貨店ギフト,松菱

いよいよ、松菱6階催事場にて11月23日(金・祝)より「お歳暮大ギフトセンター」がスタートいたします!
会場内には約1,200点のお歳暮ギフト好適品がずらり。
毎年ご紹介いたしております恒例の松菱社員による「出陣式」の様子も明日、ご紹介いたしますのでお楽しみに♪
今年は13名入った新入社員たちのほとんどが登場するとか?!
出陣式の司会も新入社員が行いますので、フレッシュな出陣式になること間違いなしではないでしょうかっ(・∀・)

また、11月30日(金)までは【早期特典】といたしまして全国送料無料ギフト品に限り、松菱のお買物でポイントが貯まるマッピーカードのポイントを5倍プレゼント中!!
※ネットショップからのご注文はポイント対象外です

インターネットショッピングも昨年よりご好評いただいておりますので、お忙しい方はぜひ松菱のインターネットショッピングをご利用くださいませ♪

早いもので12月まであと少し…クリスマスカードに年賀状、新年を迎える用意など…あっと言う間に12月も過ぎてしまいそうな気がします。
本格的な忙しさがやってくる前に、お歳暮だけでなくクリスマスケーキやおせち料理、2013年新春ご予約福袋など、全て数量限定でございますのでご予約・ご注文はお早めに♪



2012年11月19日月曜日

2012クリスマスケーキご予約好評承り中!

2012,2012クリスマスケーキ,xmasケーキ,クリスマスショートケーキ,クリスマスチョコレートケーキ,鳥羽国際ホテルチーズケーキ,リーガロイヤルホテル,トップスチョコレートケーキ,デパートクリスマスケーキ,松菱


松菱では2012年クリスマスケーキのご予約を好評承り中です!
おせちもお歳暮も好評いただいておりますが、全て数量限定で選ぶのが楽しいのはやっぱりクリスマスケーキでは?
大切な方と一緒に、お友達と、ご家族で、自分へのご褒美に…毎年様々な理由で、みなさん今年のクリスマスケーキを選ばれます。
クリスマスケーキのお引渡し当日には、会社帰りなのでしょう・・・スーツ姿のお父さんたちの姿もたくさん見られ、きっとこれから急いでお家に帰られて、奥様やお子様に「クリスマスケーキだよ!」と披露されるのかなぁと想像してしまいます(・∀・*)

2012,2012クリスマスケーキ,xmasケーキ,クリスマスショートケーキ,クリスマスチョコレートケーキ,鳥羽国際ホテルチーズケーキ,リーガロイヤルホテル,トップスチョコレートケーキ,デパートクリスマスケーキ,松菱


中には「毎年これと決めているので!」と、同じケーキを真っ先にご注文いただく方も。
ユーハイムのクリスマスバウムトルテも毎年リピーターの多い密かな人気のクリスマスケーキ!他のケーキと違い、生クリームもチョコレートもついていないのですが、ひょっとしてお家でみなさん思い思いに生クリームをたっぷりバウムクーヘンの家にのせたり、チョコレートやクッキーでさらにデコレーションを楽しんでいるのかも?!と、ケーキの担当者と話題になりました。
アレンジを考えれば「やっぱりケーキは生クリームでないと!」と思っている方も、今年はチョコレートケーキの上に生クリームをたっぷり乗せて召し上がってみるのもいいのではないでしょうか?

2012,2012クリスマスケーキ,xmasケーキ,クリスマスショートケーキ,クリスマスチョコレートケーキ,鳥羽国際ホテルチーズケーキ,リーガロイヤルホテル,トップスチョコレートケーキ,デパートクリスマスケーキ,松菱


��012年クリスマスケーキのご予約は12月20日まで(一部12月10日終了)承っております!
気になるクリスマスケーキのご予約はお早めにどうぞ♪
h24_matsubishi_xmas_b.jpg





2012年11月17日土曜日

金澤翔子さん来場イベント「揮毫披露&トークショー」

松菱6階美術画廊にて「ダウン症の女流書家 金澤翔子 書の世界展」を開催いたしております。
本日、11月17日(土)は金澤翔子さんに実際にご来場いただき、揮毫披露とトークショーを開催いただきました。
h241117_b5.jpg


会場には約500名ものお客様がお集まりいただき、会場の1時間前から長蛇の列に…!
上にご紹介している写真に写っている方々はほんの一部にすぎません…金澤さんは本当に多くの方々に愛されていらっしゃるんですね(・∀・)
書き上がった揮毫は「飛」「翔」の2文字。
大迫力の2枚です!
h241117_b1.jpg


トークショーではお母様と一緒に、沢山お集まりいただいた皆さんへ言葉や金澤さんの好きなものなど、楽しいお話しを沢山お伺いしました。
h241117_b4.jpg


終始金澤翔子さんという明るく朗らかな人柄が皆さんに伝わるような和やかな雰囲気でした。
楽しいトークショーが終了すると、金澤さんとの記念撮影会へ。
h241117_b3.jpg
h241117_b2.jpg
最後のお一人まで、記念撮影に快くご了承いただきました。
「お疲れになったでしょう?少し休んでくださいね…」と画廊のスタッフが裏での休憩をすすめると...「大丈夫です!私はみなさんと一緒に頑張れます♪」と、元気な笑顔。
そして、なんと!自ら画廊の前に立ち、リーフレットを通路を行き交う方々へと配られました。
��枚の揮毫を書き上げ、1時間以上の撮影会を経ても尚みなさんと触れ合いたいというその心も、彼女の書の魅力をより引き立てているのではないでしょうか。

きっと彼女はとても純粋で芯の強い女性なのだろうな…と、今日一日拝見していて感じました。
来場される多くの方が、金澤さんの書を見るだけでなく、彼女にひと声「応援しています」「頑張ってください」「すばらしいです」という言葉を投げかけていらっしゃいました
中には金澤さんと実際に話すことができて涙をこぼされる方も。
金澤さんが書かれた書は、11月19日(月)まで松菱6階美術画廊にて展示いたしております。
ぜひ一度その目で、天使の書と呼ばれる金澤翔子さんの書をご覧ください。



2012年11月16日金曜日

好評開催中!「第40回記念北海道物産展」

もうお越しいただきましたか?松菱6階催事場にて好評開催中の「第40回記念大北海道物産展」!

海老そばつけ麺,北海道物産展,札幌ラーメン

h241116_2.jpg
今回も、イートインコーナーには松菱の北海道物産展ではお馴染みの「札幌らーめん 縁や」が登場いたしております。新作は「海老そばつけ麺」。
お昼にさっそくいただきました!
上の写真右下のように、サクラエビをすり鉢でごりごりと粉末状にし、麺の上にかけてからいただきます。
擦りたてのいい香りと、熱々の濃厚な海老そばスープにつけて…いただきます!

 「∑(0■0)おいしい!」

暖かいラーメンとしていただいても十分においしいのですが!
個人的な感想を言わせていただくと、私、麺は堅めの方が好きなのですが、つけ麺にすることで麺のコシがキープされ、何度口に運んでも、一口目の味と変わらぬ味を最後まで楽しめました!
「縁や」ファンの方も、ラーメン好きの方にもぜひこれは一度は召し上がっていただきたいと思います♪



h241116_1.jpg

さて、帰宅してから今回新登場のスイーツ「パティスリー・ドゥ・ランコントゥル」の「とろ~りミルキーシュークリーム」と「生シュークリーム」を家族でいただきました。
一見、奥の「生シュークリーム」の方がクリームがふんだんに使われているように見えますが、「とろ~りミルキーシュー(手前)」は食べてその人気を実感!
生地もちっとしていて、ただのカスタードクリームではなくよりまろやかですっきりした甘さが絶妙なシュークリームでした!
もちろん、生クリームが好き!という方には「生シュークリーム」の方が好みかもしれませんが、こちらもぜひこの2つを食べ比べていただきたい一品でした!

「第40回記念大北海道物産展」は11月21日(水)まで松菱6階催事場にて開催中です★
※最終日は午後5時にて閉場いたしmす
その他の北海道物産展商品はホームページからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
松菱 第40回記念大北海道物産展
http://www.tsu-matsubishi.co.jp/php/6f/index.php
*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



新着記事

 皆様のこんにちは😀! 春を通り越して暑い日が続きお家で日向ぼっこしたくなる季節になりましたね。 新学期・新年度も始まりましたが、今年も、来年ご入学されるお子様にむけて 松菱では、4月16日(土)から、 「松菱2023年度新作ランドセル」の予約を開始いたします🎊 少し早めのご...