本日は、先ほどまで火災時の初期消火方法についてを座学で学び、実践で消火器を使ってみましょう!という運びで、その様子を撮影してまいりました。
説明を行うのは、施設管理課のスタッフたち。
実は事前に施設管理Y氏に写真撮影を依頼されておりました。
「4月2日にうちのN(昨年施設に配属された26年度新入社員)が、消火器訓練の見本を見せるので、ぜひ写真を撮りに来てやってください!そしてブログに!!」と、親ばかならぬ上司ばかのY氏。
施設のNさんの勇士を撮影に行ったものの、これはどちらかと言えば撮影対象の主役となるべきは10名の新入社員では?
カメラを構え、施設Nさんの実演見本を見守っておりましたが…
色々とございまして、施設マネージャーとバトンタッチとなりました
��0Д0)Nさん及び、施設一同は後日反省会をお願いいたします
色々とございまして、施設マネージャーとバトンタッチとなりました
��0Д0)Nさん及び、施設一同は後日反省会をお願いいたします
さて、気を取り直して、新入社員10名のみなさんには、消火剤ではなく中身が水の消火器を持って実践していただきました!
左右ジグザクに水をかけながら、徐々に火に近づいていくことが初期消火の基本です。
初期消火は大切ですが、身の危険を感じた時は自分の身を第一に!
消火訓練を終えた後は、松菱の施設を見学に。
講義はまだまだ始まったばかり、新入社員のみなさん、頑張ってくださいね(・∀・)ノ